全国のごはんのお供

福井の郷土料理「へしこ」を知ってる?おいしい食べ方をご紹介

へしこ,福井

福井の郷土料理である、へしこをご存知ですか?

へしこは魚を塩漬けにしたあと、ぬか漬けにして1年ほど発酵させて作る伝統料理です。

味わいはまろやかで香り高く、ごはんのお供やお酒のおつまみにぴったり。

今回は、へしこの特徴や食べ方を調べてみました。ぜひ「へしこ」という料理を知って、ごはんの知識を深めていきましょう。

福井の「へしこ」とはどんな食べ物?

へしこ

へしこは、魚を塩漬けにして、そのあとにぬか漬けにすることを言います。主に使われる魚は、さば、いわし、にしん、ふぐです。

へしこは福井や京都の北部で昔から食べられてきました。その起源は、鎌倉時代までさかのぼるとも言われています。

冷蔵庫がない時代は発酵食品が大切な食材として重宝されていて、へしこもその大切な食材のひとつでした。

へしこの中でも、特にさばを使ったものが有名です。脂がのっているさばの旨味とまろやかなぬか漬けのコクが味わえます。

へしこはどんな食べ方がおいしいの?

へしこ

へしこはごはんのお供やお酒のおつまみとして食べられていますが、ほかにもさまざまなメニューで活躍しています。

  • 焼きへしこ
  • へしこピザ
  • へしこのペペロンチーノ
  • へしこのお茶漬け

和食から洋食まで幅広いメニューに使われていて、さまざまな食材との相性も抜群です。

それぞれのおいしさをご紹介していきます。

①焼きへしこ

焼きへしこは、へしこのぬかを少し落としてを焼いたもの。焼くことで、非常に香ばしい味わいに変わります。

自宅にへしこがあれば、グリルに入れて焦げ目がつく程度に焼けばOKです。おうちのグリルやトースターでも簡単に作ることができます。

へしこの風味や香りを楽しみたい方におすすめの食べ方です。

②へしこピザ

ピザ

へしこピザは、チーズやトマトと一緒にへしこをのせて焼きます。へしこはまろやかな旨味と塩気があるので、チーズとの相性も良いです。

ピザの洋風な味わいに、へしこの和風な塩加減がマッチしてオリジナルな味わいが楽しめます。

福井のレストランや居酒屋のメニューにもあるそうです。まさに福井のご当地グルメですね。

③へしこのペペロンチーノ

以前へしこのペペロンチーノがテレビ番組で紹介されたこともあり、この食べ方が人気を集めています。

ペペロンチーノはにんにくとオリーブオイル、赤唐辛子を使ったパスタです。よくアンチョビを加えて食べられていますが、へしこを加えてもパスタと良く絡み合います。

ペペロンチーノ以外にも、へしこを使ったパスタのレシピは多く、トマトパスタや和風パスタにもマッチする味わいです。

④へしこのお茶漬け

お茶漬け

へしこのお茶漬けは定番の食べ方です。お茶漬けにすることで、塩がよく効いたへしこの味を柔らかくしてくれます。

お好みで海苔やしそ、白ごまなどをのせ、だし汁をかけて完成です。少ない量のへしこでも、十分に香りがただよいます。

シンプルなお茶漬けでも、味わい深いおいしさです。

福井のへしこを食べて、おいしさを味わってみよう!

へしこ

へしこは塩漬けとぬか漬けをした魚のことで、福井の郷土料理として昔から食べられてきました。

今では、ピザやパスタなどのイタリア料理でも使われていて、さまざまな料理でおいしさを発揮しています。

へしこは香りが強かったり、塩辛いという意見もあります。しかし、丁寧に作られたへしこを選び、自分に合った食べ方をすれば絶品のおいしさが味わえるはずです。

ぜひ、福井のへしこを食べて、おいしさを味わってみましょう。

ABOUT ME
kaori619
北海道在住、ミレニアル世代のkaori619です。朝はいつも和食ごはんを食べています。毎日食べても飽きないおかずと、おいしくて身体によいおかずが大好きです。