お漬物

きゅうりの漬物人気9選|夏野菜の美味しい食べ方ご紹介

きゅうり,漬物,人気

皆さんはきゅうりのお漬物はお好きですか?

夏野菜として万人に親しみのあるきゅうり。

そんなきゅうりの美味しい食べ方の一つとして、お漬物がありますよね

きゅうりの漬物には多くの種類があるのですが、今回は中でも人気のものをピックアップしてみました。

きゅうりの漬物人気【9選】

きゅうりの漬物人気9選

こちらではきゅうりの漬物の中でも特に人気のものをご紹介します。

①きゅうりの塩漬け

シンプルに塩だけで漬け込んだもの

塩分濃度を高めることで殺菌作用が働き、長期保存できるようにします。

実は塩漬けは、人類最古の食材の保存方法なんですよ。

味付けは塩だけなので、きゅうり本来の味を楽しむことができます

そのまま食べるのがおすすめですが、お茶漬けなどに刻んで加えるのも美味しいですよ。

②きゅうりの浅漬け

きゅうりの浅漬けと聞くと、「浅漬けの素」で漬けこむのを想像しますよね。

しかし本来、浅漬けとは漬物を短時間で引き揚げたものを指します。

なので、塩漬けや醤油漬けなども短時間で引き揚げれば浅漬けということですね。

ご家庭で登場するきゅうりの漬物の中で、一番身近なものではないでしょうか?

③きゅうりの酢漬け

きゅうりの酢漬けは、その名の通りきゅうりをお酢で漬け込んだものです。

食べやすいように砂糖や塩、少量の水を加え煮沸したお酢を使って漬け込みます。

皆さんの身近なものですと「ピクルス」が代表的ですよね。

パンに挟んで使用したり、刻んでタルタルソースに入れたりと調味料としての使い方もできる万能なお漬物です。

④きゅうりの味噌漬け

味噌漬けは、きゅうりを味噌で漬け込んだもの

味噌の塩分と風味が食材に移り、食欲をそそるお漬物。

そのまま食べるのがおすすめで、ご飯が手放せなくなる一品です。

冷たいお茶漬けや、冷や汁との相性もバツグンです。

⑤きゅうりの醤油漬け

醤油漬けは、きゅうりを醤油で漬け込んだもの

中でも「きゅうりのキューちゃん」が有名ですよね。

「食卓によく登場していた。」という方も多いのではないでしょうか?

これさえあれば、おかずが無くてもご飯が食べれるという人は私だけではないはず…(笑)

⑥柴漬け

柴漬けはナスを主体にきゅうりや生姜、赤紫蘇や塩を加えて乳酸発酵させた漬物

きゅうりも入っているのでランクイン。鮮やかな紫色が特徴の漬物です。

味は非常にさっぱりしているので、脂っこい料理の付け合わせとして最適です。

意外な食べ方として、タルタルソースに加えるのもあり。ピンク色のタルタルソースになるので子供も喜びますよ。

⑦きゅうりの糠漬け

きゅうりの糠漬けは、野菜を糠床に漬け込んだもの

糠床は、米糠に塩と水を加えて乳酸発酵させたものです。

糠に漬け込むことにより、糠のビタミンB1がきゅうりに浸み込むので栄養価の高いお漬物です。

そのまま食べるのがおすすめです。

⑧きゅうりの粕漬け

きゅうりの粕漬けとは、きゅうりを酒粕やみりん粕で漬け込んだもの

ふんわりと香るお酒の香りと、穏やかな甘味が食欲をそそるお漬物です。

表面に付いている酒粕は、水で洗い流すのではなく軽く払って食べるのが美味しい食べ方です。

アルコールは完全に抜けているわけではないので食べすぎには注意しましょう。

⑨オイキムチ

オイキムチとはきゅうりのキムチ

唐辛子やニンニク、塩辛と塩を加えて漬け込んだものを指します。

食欲増進効果があるので、暑い夏場に最適な漬物です。

旬を楽しもう

旬を楽しもう

漬物は保存食ではありますが、新鮮なきゅうりを漬けたお漬物が一番美味しいです。

なので、旬の夏にお漬物を楽しむのがおすすめの食べ方

ご飯のお供としても、ダイエット中の小腹満たしとしても最低ですので、冷蔵庫に常備しておくと良いですよ!

 

以上で、きゅうりの人気のお漬物の紹介はおしまいです。

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

ABOUT ME
Kenblog
ゲームを専門分野として、レビューや攻略記事のSEOライティングを行うWebライター。 自身のブログ『kenblog』は、ゲームの攻略情報、ブログの始め方などを中心に解説。多くの読者に支持されたブログの月間閲覧数は43万回。SEO対策を得意とし「テリーのワンダーランドレトロ攻略」で検索1位を獲得。 また、元料理長の経験を活かした食に関する記事執筆も得意。クラウドワークス、ランサーズを中心に活躍中。